ゴン太郎 no 介護!

25年間での介護福祉士・ケアマネジャー・施設リスクマネジャーの経験を通して培った専門的知識・経験や持論を基に介護の情報を発信していきます。ご家庭で業務や施設教育に役立てて下さい。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

自らも認知症になった専門医の見えてきた視界を体感!『ボクはやっと認知症のことがわかった』長谷川和夫

今回は、長谷川和夫氏と猪熊律子さん の著書『ボクはやっと認知症のことがわかった』を紹介します。 認知症の方と接する介護職としては馴染みの深い 認知症の判断するための簡易ツールHDS-R(長谷川式認知症スケール)。その開発者である長谷川先生が自らも認…

対人援助で最も活用性の高い技術を身に付けてみませんか?『承認する・勇気づける技術 便利帖』大谷佳子

今回は、大谷佳子さんの著書『承認する・勇気づける技術 便利帖』を紹介します。 ケアなどの対人援助を行う上で避けて通れないモノがコミュニケーション能力であり 更に 職員間で円滑に業務を行う上でも欠かせないモノでもあります。 そのコミュニケーション…

もしもに備えてご家庭に!家族説明に備えて施設にも!『家で介護が必要になったとき』田中元

今回は田中元さんの著書『家で介護が必要になったとき』を紹介します。ご家庭で普段の生活を送っている中で突然に訪れる身内の介護、未経験の分野で どの様にしていいか分からない状態、たとえるなら手ぶらで無人島に送られた状態に近いと思います。そんな中…

リーダーが変われば現場が変わる!必要な知識と技術のポイント満載!『介護リーダーの超技法』高口光子

今回は理学療法士から介護職への異色の転身の経歴がある高口光子さん著書『介護リーダーの超技法』本の紹介を行います。 本書は介護リーダーの業務とは どの様に取り組んでいけば良いのか具体的な手順から望ましいスタンス・マインドまで、介護リーダーになっ…

認知症ケアを教えたいを形にする難しさにお答え!『認知症ケアができる人材の育て方』田中元

今回は介護福祉ジャーナリスト田中元さん著書の『認知症ケアができる人材の育て方』を紹介します。 人材を育てるという視点で認知症に対してのアプローチを丁寧に説明されています。新人や後輩職員へ認知症対応を説明・指導する場面で いざ、実践の中で育んで…